あきのひ習字教室
埼玉県草加市谷塚町にある習字教室です。
氷川小学校から徒歩6分です。
🔔お知らせ🔔
・【幼児(年長)】えんぴつクラブ「夏」体験実施中です。(2025-5月)
・【幼児(年長)】水曜日15:10~開講中です!ご希望の方は体験レッスンからどうぞ。(2025.4月)
・【小学生】2025年度埼玉県硬筆展の練習を始めます(2025.3月)
🎁お教室入会キャンペーン開始🎁
キャンペーン期間中にご入会の方に「お習字セット」プレゼント中です!
🌟体験レッスン🌟
【内容】
①えんぴつ名前書き
自分の名前をちょっぴり改善してみよう!
②毛筆(水書き)
お習字の道具に触れてみよう!
基本線を書いてみよう!
③お教室の説明
・通学日時の相談
・振替などお教室のルールを確認
・費用を確認
・その他質問の確認
ー・-・-・-🎀ー・-・-・-
無料体験レッスンの日程はこちら
ー・-・-・-🎀ー・-・-・-
↑公式ラインお友だち追加にとびます
※メールか電話をご希望の方は、お手数ですが下記をコピーしてお使いください
✉⇨shodo.akinohi@gmail.com
電話:090-7657-1450
開講日時
レッスンは月4回・毎週曜日固定制
《水・木・金・土曜日開講中》
◉1レッスン最大4名までの少人数制
◉月内なら振替可能
●水曜日
★15:10~15:55 幼児コース ◎
①15:30〜16:25 🈵
①16:00~16:55 🈵
②17:00~17:55 🈵
②17:30〜18:25 △
③18:00〜18:55 ◎
●木曜日
①15:30〜16:25 △
①16:00~16:55 △
②17:00~17:55 🈵
②17:30〜18:25 開講なし
③18:00〜18:55 開講なし
●金曜日
①15:30〜16:25 🈵
①16:00~16:55 🈵
②17:00~17:55 △
②17:30〜18:25 △
③18:00〜18:55 🈵
●土曜日
★9:10〜9:55(えんぴつクラブ夏)
①10:00~11:55 🈵
②10:30~11:25 🈵
②11:00~12:55 🈵
小学生コース
【レッスン内容】
①お教室のお手本を使用した、えんぴつ書き・毛筆
②小学校の硬筆展・書き初め展の練習
③夏休みと冬休みの宿題
▽詳しいレッスン内容はこちら
【費用】
・お月謝(毎月)4,500円 ※兄弟姉妹割あり500円
・入会金 1,000円
・お手本代・段位の認定代(年間)8,400円
・用具代
※消耗品の半紙や墨はなくなり次第お教室で発注し、毎月のお月謝と一緒にお支払いいただきます
未就学児コース
【レベル別3コース】
🔴えんぴつクラブ 難易度★
🟡小学校準備コース 難易度★★
🔵小学レベルコース 難易度★★★
えんぴつクラブ
【日程】2025年度
■春クラス(毎週金曜日)
初回日:5/2 終了日:7/25(5/30お休み) 全12回
開講時間:14:35~15:20
■夏クラス(毎週土曜日)
初回日:7/26 終了日:10/25(8/16・30お休み) 全12回
開講時間:9:10~9:55
■冬クラス(毎週土曜日)
初回日:12/13 終了日:3/14(12/27・1/3お休み) 全12回
開講時間:9:10~9:55
2名から開講。定員は3名。
アクセス
草加市氷川小学校から徒歩6分、戸建て自宅の一室です。
お習字教室ののぼりが目印です。
Google mapだと少し違うところを指していることもあるようです・・。
わからない場合はお電話ください
📞090-7657-1450
・駐輪場はあります🚲🆗
・駐車場は基本ありません🚗🆖
※体験レッスンにお車で来たい場合は、事前にご相談をお願いします。
※送り迎えを車ですることは可能です。お手数おかけしますが、近隣の方のご迷惑にならないよう譲り合いをお願いします。
講師紹介
みなさんはじめまして。秋麗と申します。
お習字って楽しい!と子どもたちに思ってもらえるようなレッスンを目指しています。
コツコツ地道にお習字を続けられた経験は、子どもたちの将来にも役立ちます。
プロフィール
名前:秋麗(しゅうれい)
出身:北海道
好きなこと:飼い猫の写真を撮ること
書道歴:家の近くのお習字教室で年長さんからお習字を始める。毎月返却される検定作品を当時母がすべて保管していてくれており、成長を感じられる、たからものとなりました。
元々器用な方ではないので、“好きこそものの上手なれ”をモットーに自分自身もお習字を楽しんでいます。あきのひ習字教室でお気軽に書道を初めてみてはいかがでしょうか?
ちなみの名前の秋麗は雅号といい、書家のペンネームみたいなものです。本名ではないですよ😁
↑生徒の作品をアップ予定です!
●日本習字とは
全国1万の教室で30万人の会員が学んでいる、全国最大規模のお習字の団体です。
あきのひ習字教室では日本習字よりお手本を取り寄せてレッスンしています。