【7月】硬筆展金賞💮と日習展&書道コンクール準備💦

こんにちは。

5月〜6月で行われた埼玉県硬筆展の練習を、あきのひ習字教室でも少ししました。

練習した子で、金賞を取った子がいますのでご紹介します。



▼金賞受賞作品

おめでとう🎉💖

クラス代表まであと一歩だったみたいです!



ついでに、夏休みまでの漢字のテストで100点👏そして字が綺麗だったので掲載しちゃおう⭐


頑張った成果が出ると先生も嬉しいです🙌



・・・・・

あきのひ習字教室では、今年の夏は日本習字展、通称「日習展」とJA共済書道コンクールに参加することにしました。(希望者のみ)

なので大忙し!!!


▼日本習字展詳細

2年に一度の開催です。入賞目指して頑張ります💪


・・・・・

JA共済書道コンクールは学校の夏休みの宿題も兼ねています。

上位6名がコンクールに参加できるみたいです。(参加賞も6名のみ)


■今年の課題(例)

1年生 うめ

2年生 つばめ

3年生 よろこび

4年生 陽光

6年生 尊敬の念


いかに半紙いっぱいに綺麗にまとめられるかが重要です👍

学年と名前も作品のうちです。最後まで手抜きはしちゃダメ!




いづれも8月いっぱいでおおよそ仕上げなくてはなりません!

忙しい夏になります🏖✨



・・・・・・

あきのひ習字教室 秋麗


あきのひ習字教室

埼玉県草加市谷塚町にある習字教室です。 氷川小学校から徒歩6分です。